必殺酒注ぎ技!~一升瓶を美味くする裏技

勝山

2010年05月15日 19:42



東京、銀座は『夢酒(ムッシュー) みずき』霞ヶ関の『SAKE BISTRO W』『顔』で、

焼酎と日本酒業界を股にかけるスーパーヒーローの森 隆さんです。

森さんは焼酎ブームの火付け役であり、ANA機内ビデオにも焼酎のナビゲーターで登場しことのある超有名人。

で、その森さんこだわりの技をご紹介!

日本酒を一升瓶でしか買わない!という酒呑み必見の技です!

その名も『ムッシュー森's"気入れ技"』

上の写真はまさに『気』を入れている最中です。

ポイントは一升瓶を横にして、ゆっくりと左右に動かし、液体を均一にすること。

そして森氏曰く、「美味しくなるように」と気を入れる。「最高の状態になれ!」と愛を注入する。



するとどうでよう!

『気を入れた』方が断然美味い!

夢酒 みずきのスタッフにも試しましたが、みんな即答するぐらいわかる!

これは日本酒を出すお店では徹底しないといかん!

と、いうことで、『仙台流 酒道』でも『ムッシュー森's気入れ技』採用決定!!

全国の日本酒好きおよび日本酒をサービスする方々、これからは一升瓶ではMUST技です。

是非全世界に広めましょう!



ANA限定『元』お求めのお客様へ!

純蜜薫酒『元』は実は13%もブドウ糖が入っております。

非常に頭に良い酒ですが、濃厚な故少なからず成分の重いほうが下になります。

一升瓶よりも小さい四合瓶ですが、是非とも飲む前に瓶を横にしてゆっくり左右に均一になるように揺すってください。


いよいよ明日は

すずめ踊り

青葉祭り盛り上がってきました!