NY人気酒ブログ登場!〜"UrbanSake.com"

勝山

2010年03月14日 14:40



ポチッとお願いします!→ 

にほんブログ村

ニューヨークの人気酒ブログ、ティモシー・サリバン氏の"UrbanSake.com"にて勝山と「Modern 酒道」が紹介されました。

インタビューでは、宮城県が全国に先駆けて純米酒に力を注いでいることや、

江戸の米の流通の大半は仙台のお米で、現在にいたっても美味しいお米の産地だあること。

お米の美味しさをよく知っているからこそ美味しい酒を醸す県であること。

現代に江戸時代や殿様の楽しみ方を現代風に再現したのが「Modern 酒道」であること。

5年後10年後の日本酒業界の展望は!?

ソムリエの知識がどう日本酒業界に役立つのか!?等々

わかりやすい英語ですので、中学校2年生程度の英語力のある方なら、携帯電話の辞書機能の補助があれば、楽に読めると思いますので、頑張ってチャレンジしてください。

UrbanSake.com

インタビュー → http://www.urbansake.com/interviews/interview-jihei-isawa-katsuyama-brewery.html

酒紹介 → http://www.urbansake.com/?s=katsuyama

ポチッとお願いします!→ 

にほんブログ村

関連記事