七夕花火5日勝負!〜屋台出店の巻
突然、カワウソ勝平校長の登場です。
なにやら自信満々で差し出しております。
名付けて"塩結着無添加ソーセージパオ(包)"
この度5日の仙台名物七夕花火の日に、広瀬川沿いの西公園にて屋台を出店します!
何が凄いって!ナント宮城調理製菓専門学校の先生方及び、元仙台勝山館の総料理長とソムリエが自ら目の前で調理する、
前代未聞の格安&親子で安心の無添加自然食材オンリーの屋台(しかも兄ちゃんが作るのではなく、料理を極めた本職の経験豊かな職人が作る幻の屋台)を出店します!
正直、一般の屋台は粗悪な食材+添加物を使用、しかも本格的料理の経験の無い腕前で作るという、まるででボッタクリバーのノリですが、
本当に食育という観点からの純粋な気持ちで出店する、日本初!世界初!の天然自然派屋台です。
天然塩結着無添加ソーセージパオ(日中フュージョン系新感覚ホットドッグ)には2種類あり、
上記写真の左蒸し立てムチムチ食感のものと、右の蒸し揚げカリカリバージョンの2種類がございます。
そのほかにも本格的上海無添加焼きそばという目から鱗の焼きそばがございます。まさに焼きそばファン垂涎の的。これを食べ逃したら死ねない位に美味しいです!
しかも、仙台限定!水、米、造りが生粋の仙台という三位一体の酒、
まさに"伊達家の伊達者のための酒"である『戦勝政宗』が飲める!というおまけ付き。
よく屋台で久保田や十四代を自慢するかのように目玉にしている、酒のなんたるかを知らない不届き者の屋台を最近目にしますが、
伊達の都の真ん中の、仙台が誇る七夕祭りに他県の酒を出すなど笑止!
という訳で、
とてもリーズナブルな納得価格でご奉仕します!
5日木曜日、12時から花火が終わるまで営業します。
場所は西公園中央のAブロックの19番で、本部テント向かって9時の方向、つまり真左にございます。
また、源吾茶屋、旧天文台側のCブロックでは、
ソムリエが創作する、フレッシュフルーツかき氷もございます。
オススメが
フレッシュマンゴー丸ごとかき氷と
ベリーベリーいっぱいかき氷。
七夕世界No.1かき氷の味をご賞味下さい。
これを食べたら、そこらへんのへなちょこシロップ掛けかき氷は食べられなくなります。
幻の1日限りの屋台!是非来てHappyになって下さい!
関連記事