ガストロノミーロビュション渡辺シェフ
柴田書店『別冊 専門料理』-フランス料理の技法-
"ルセットを読む"のP.3-4の巻頭、
フランス料理の真髄である"肉"料理に合わせる日本酒の可能性を極める特別企画。
ガストロノミー ジョエル ロビュション 渡辺シェフとの2SHOTで登場。
MODERN酒道の良き理解者であり、誕生日が5日違いのソウルブラザーです。
今回は更なる味覚の至福体験のための対談がありました!
撮影もシャトーレストランなので、お酒もゴージャス系をチョイスしました。
- DIAMOND LEI (試作品 CODE NAME: F-22 RAPTOR)
- 元 RUBY LABEL ("元"の上位モデル:10月発売予定)
今回は"全方位攻撃旨味支配型"日本酒に合わせた、
これまた渡辺シェフの"全方位攻撃味覚支配型"料理との、
味覚が全方位的に旨味に支配される見事なまでのコラボレーションが実現しました!!
「〜日本酒の旨味は料理の味わいをぐんと引き上げてくれることがわかりました。
だからこそ今回の2皿の料理は、主たる素材からガルニチュールにいたるまで、
かなりのバリエーションに富んだ素材や調理法などの選択肢を盛り込んでいますが、
勝山の酒ならば1本で添いとげてくれるのです。
おそらくワインならば一皿で3種類は飲み分けないとマリアージュを楽しめないはずです。」
BY 渡辺シェフ(本文引用)
別冊専門料理『ルセットを読む』は全国書店にて絶賛発売中。
今回もTOP TRADING社様より良質なソルトブッシュラムとイベリコポークを使用させて頂きました。
渡辺シェフ並びにスタッフの皆様、そしてTOPの中澤社長に感謝致します。
さて、皆様、この事実を受け入れることが出来ますか?
コーラのラーメンです。
そうです。こんな技をゆうゆうとこなせる料理人は日本中にこの人しかいません。
ラーメン日本一"69'N ROLL ONE"の嶋崎シェフ、この人です。
紫のボーリングシャツがいつもキマッてます。
「コーラを飲みながらフライドチキンや唐揚げを食べているのをイメージして作ったんだよね」
正に、その通りのお味。口内に広がるコーラの口福感と唐揚げ的な食感が凄い、まさに怒濤のコーラらぁめんです。
実は7月限定品でしたので、ご興味のある方は来年に是非チャレンジして下さい。
関連記事