勝山の造りが始まりました!

勝山

2024年10月16日 22:09

皆様、ご機嫌様でございます。

勝山の造りもスタートしました。
既にタンク三本目に突入です。
今年からは、10年前絶好調右肩上がりだったあの頃の勝山の造りに戻します。

つまり、前社長の『賞狙いの綺麗でまとまりのある酒』から一転、

新社長の方針として『料理を引き立てる酒』『地元に愛される酒』『専門家と愛飲家の両方に支持される酒』へと舵を大きく切ることになりました!

これはある意味、原点回帰でもあります。
新社長の勝平兄は、2012-2014年に勝山酒造の社長を務め、当時副社長だった私と共に業績をV字回復させたあの当時の勝山の心意気を復活させようと邁進しています。

そして今季から『地元に愛される酒』の試作のためのプロジェクトチームも立ち上がります。

今季の勝山はここ数年の中で一番美味い酒を醸すことでしょう!

さらに、絶好調の【戦勝政宗】では、ドンドン攻めた造りに挑戦します!

乞うご期待あれ!

2012年にマガジンハウスから出版された【モダン酒道】フレンチ!イタリアン!中華!あらゆる料理に日本酒を!
本の帯にはフラン料理の重鎮 アラン・デュカスからのお言葉を頂戴し、江崎新太郎シェフ、河野透シェフ、脇屋友詞シェフ、熊谷喜八シェフ、辻口博啓シェフ、柿沢安耶シェフからも推薦されました。


関連記事