2011年05月31日

公界×イタリアン酒道

公界×イタリアン酒道

5月28日の河北新聞朝刊の社会面でも紹介されました!

渋谷の公界(宮城の食材・日本酒専門バー)の木村さんとのコラボレーションです。

木村サンはワイングラスに合う日本酒を探していたら宮城県に辿り着いた!ということで、

宮城の純米酒を中心に、ボヘミアン調のバーでワイングラスに酒を注いで振る舞っております。

公界-THE SAKE BAR-@渋谷宇田川町 → http://news.kukai.biz/

今回はお台場ヴィーナスフォートNo.1イタリアンの『PADRINO del SHOZAN』にてイタリアン酒道を行いました。

勿論木村サンのワイングラスで楽しむ日本酒のレクチャー付き。


公界×イタリアン酒道

今回はスライドで勝山酒造の被災状況と勝山館の炊き出し風景を説明しました。

今回はスライドで紹介した33号タンクから搾った被災した『伝』の1本で全てのコースを通すという、前代未聞のお酒の会でした。

約40名のお客様にはとても喜んで頂き、また出席したいとの嬉しい返事を沢山頂きました。心より感謝申し上げます。

木村サン、パドリーノのスタッフの皆さん、お疲れ様でした!

公界×イタリアン酒道



同じカテゴリー(Modern酒道)の記事画像
元社外輸出担当者のSNS問題発言の真偽は?!
最近の勝山酒造の業績についてのつぶややき....
牡蠣酒をご存知ですか?
番外編 マッサン最終回に寄せて
マレーシアへ腕試し!
3月-4月ダイジェスト
同じカテゴリー(Modern酒道)の記事
 元社外輸出担当者のSNS問題発言の真偽は?! (2024-09-13 05:25)
 最近の勝山酒造の業績についてのつぶややき.... (2024-09-06 16:50)
 牡蠣酒をご存知ですか? (2015-12-12 01:23)
 番外編 マッサン最終回に寄せて (2015-03-28 09:08)
 マレーシアへ腕試し! (2014-07-28 01:17)
 3月-4月ダイジェスト (2014-05-06 14:35)

Posted by 勝山 at 16:04│Comments(0)Modern酒道
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
公界×イタリアン酒道
    コメント(0)