2012年09月15日
MODERN酒道本 自費出版

MODERN酒道 (自費出版)
震災により1年半、発刊が遅れましたが、ついに登場!!
amazonにて購入できます。
↓
http://www.amazon.co.jp/MODERN酒道-伊澤-治平/dp/4990577507/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1347687530&sr=8-1
もしくは、MODERN酒道 / モダン酒道 でamazon内で検索してください。
日本酒を志す人々をはじめ、酒を愛する世界中の人々へ捧げる
『新約 日本酒バイブル』です。
(全文英訳付、一部仏訳・伊訳・中訳アリ)
日本酒を取り扱う全ての人、
また、レストランのシェフやソムリエ、バーテンダーの方々にも、是非"国酒"について知って頂きたい!
日本酒は、ワインや洋酒の下位の飲み物ではなく、
同等、いやそれ以上に日本人の味覚の優秀性を体験できる秀逸なお酒です。
しかも全方位的な味覚体験が要求されるため、
既存の酒の知識ではついて行けない、未知の領域へ誘います。
世界中の酒を向こうに張って堂々とそびえる国酒=日本酒とは、
味覚好奇心、知的好奇心、歴史探究好奇心、ロマンス的好奇心の全てを満たしてくれる価値のある存在です。
本当の日本酒のポテンシャルに目覚めてください!
刮目せよサムライ達、覚醒せよニッポン!
伊達之殿様酒に、戦勝万歳!!
Posted by 勝山 at 14:59│Comments(3)
│Modern酒道
この記事へのコメント
おはようございます。自費出版おめでとうございます。
早速ですが「是非譲ってください!」。自宅にパソコンを置いてないのでできれば勝山館(本部研修所)において頂くと助かります。ひとまず5冊予約(初版は極付・・サイン付ならもっと嬉しいです)。現住の街場でみつけた世界観のある料理人・飲食関係者の方々に進呈してきます。22日夕方醇泉にお邪魔しますのでそのときにお引渡しいただければ幸いです。勝山万歳!
早速ですが「是非譲ってください!」。自宅にパソコンを置いてないのでできれば勝山館(本部研修所)において頂くと助かります。ひとまず5冊予約(初版は極付・・サイン付ならもっと嬉しいです)。現住の街場でみつけた世界観のある料理人・飲食関係者の方々に進呈してきます。22日夕方醇泉にお邪魔しますのでそのときにお引渡しいただければ幸いです。勝山万歳!
Posted by 三浦 at 2012年09月17日 09:16
三浦様、
ご機嫌様でございます。
既に勝山館に配備済み。
サインの件、承知。
ご機嫌様でございます。
既に勝山館に配備済み。
サインの件、承知。
Posted by 勝山jihei at 2012年09月17日 11:35
こんにちわ宗匠様、23日に1冊購入、早速拝読しております。「OBARAJUN」の戦闘服に身を固め他も追従を許さない圧倒的文化論!内容が濃蜜薫酒元を思わせる圧倒的筆勢!脳みそが興奮して眠れない内容(笑)!「蔵元のよる勝山の世界」をひとまず確定。これだけ自社の商品を演出できるのは唯一無二。表紙の馬上杯の上に光輝くダイヤモンドは「勝山流おもてなしの知の結晶」の意味合いでしょうか?
これだけのノウハウを誰にでも進呈しては問題ですので先日の5冊(当座)の進呈先を公表しますので極付(サイン・為書)お願いします。次回来館に準備いただくと幸いです。
進呈予定先
①福島会津・・・和食料理人2名(30代~40代で創作和食が得意)、②福島県いわき・・・温泉業(異端児、自社の料理の改善)、日本酒小売店(異端児の相棒)、③岩手県北上市・・割烹(2代目当主は勝山館来訪歴あり、子息は大手飲食チェーンで最短でSVになった経歴の持ち主)・・・
これだけのノウハウを誰にでも進呈しては問題ですので先日の5冊(当座)の進呈先を公表しますので極付(サイン・為書)お願いします。次回来館に準備いただくと幸いです。
進呈予定先
①福島会津・・・和食料理人2名(30代~40代で創作和食が得意)、②福島県いわき・・・温泉業(異端児、自社の料理の改善)、日本酒小売店(異端児の相棒)、③岩手県北上市・・割烹(2代目当主は勝山館来訪歴あり、子息は大手飲食チェーンで最短でSVになった経歴の持ち主)・・・
Posted by 三浦 at 2012年09月24日 17:09