2009年10月24日
着物SHOW〜ファッションウィークin日本橋

着物SHOW〜きもの、和、日本の美〜Fashon Week In日本橋に行ってきました!
場所は日本橋のマンダリンオリエンタルホテル
主催は日本染織博覧会開催実行委員会。
今回の楽しみはといいいますと、着物ショー一番のモデル、雑誌モデルではピカイチのベテラン、秋山あかりさんです。
出てます出てます。
あかりさんは親しい友達の友人で、私もちょっと会ったとこがあります。かなりシックでカッコイイ女性です。
秋山あかりブログ→ http://akiyama-akari.modelbk.com/
早速応援です!といっても観てるだけですけど。。。。。あかりさん、やっぱりダントツの貫禄とオーラです

今回の着物SHOWは、ショーモデルにしっかりと日本の振り付けをして、映像と音楽をミックスさせた意欲作品!
数々の国内外の有名デザイナーのショーを手がけてきたSUN DESIGN 研究所が気合いを入れてのショー!!
タップリ見応えのある一時間でした。

終わった後は、打ち上げです。
ビュッフェの中では、やはりマンダリンホテルの名物カレーが一番美味しかったです

眼福、満腹の一夜でした

ポチッとご協力お願い申し上げます→

Posted by 勝山 at 17:15│Comments(1)
│ファッション
この記事へのコメント
おばんでございます。「お江戸日本橋~」は着物です。
私もかつて勝山館にむかう車中で目が釘ずけになった
女性(初恋?)も萌黄色の着物。
自分の中では「須賀川御前(須賀川から乗ってきたから)」
みたいな方がいいなあと思いました、
立ち居振る舞いがすんごくキレイな方で郡山~仙台の車中
1時間半目が釘ずけでした。勝山館に通って得した番外編でした。
私もかつて勝山館にむかう車中で目が釘ずけになった
女性(初恋?)も萌黄色の着物。
自分の中では「須賀川御前(須賀川から乗ってきたから)」
みたいな方がいいなあと思いました、
立ち居振る舞いがすんごくキレイな方で郡山~仙台の車中
1時間半目が釘ずけでした。勝山館に通って得した番外編でした。
Posted by 三浦 at 2009年10月27日 21:26