2010年12月30日

年末の御挨拶

年末の御挨拶

2010年も後残すとこ36時間を切りました。

ここで、本年お世話になり、公私共々支え、応援して頂いた皆様に

心より感謝の意を申し上げます。



思えば、酒造業界に無我夢中で飛び込んだのが2008年一月。

お陰様で酒造業界で皆様に育てて頂き丸3年がたちました。


3年はあっという間のハリケーンの如き勢いで過ぎ去っていきましたが、

突き進めば進むほど、新たな展望が更に遙か彼方まで見渡せるようになってきました。


狙うは世界制覇!

新たな希望溢れる魅力溢れる日本酒業界を切り開き、その先にある天下を獲る!


同時に伊達家の発展と、伊達家のご威光がますます輝きを増し、

多くの仙台人の希望となるように。



私のライフワークと言える『モダン酒道』と『伊達家御家流酒道』

根底に流れるその使命は、

仙台人が仙台を堂々と胸を張って誇れるように!

宮城県人がもっともっと宮城県の素晴らしさを語り尽くせるように!

日本人が日本の良さとアイデンティティーをもっともっと積極果敢に世界にアピール出来るように!

そして、世界中の観光客が、

そんな魅力的な仙台人・宮城県人・日本人にふれたいたくてたまらない!

とても神秘的で奥行きがあり、歴史的にディープでエンターテイメントで、味覚的にも素晴らしく発見・感動的な

そんな素晴らしい日本という国に毎年ひっきりなしに海外から押し寄せてくるような、

そんな国際的に活気のある日本をクリエートしたい!

ズバリ!

歴文(歴史・文化)産地消×観光立国=地元へ誇り×ひとりひとりのアイデンティティー



2011年は更に仕掛ける、攻勢に出る一年となります。

引き続き、勝山・伊澤治平共々よろしくご贔屓の程お願い申し上げます。

では、よいお年をお迎え下さい。






タグ :勝山

同じカテゴリー(ご挨拶)の記事画像
最近の勝山酒造の業績についてのつぶややき....
同じカテゴリー(ご挨拶)の記事
 最近の勝山酒造の業績についてのつぶややき.... (2024-09-06 16:50)
 蔵元ブログ終了のお知らせ (2014-12-29 00:18)
 〆ー勝山酒造を去るにあたり、未来へ向けた最後の5つのメッセージ (2014-10-30 21:40)
 新年明けまして御目出度うございます! (2011-12-31 23:49)

Posted by 勝山 at 12:16│Comments(2)ご挨拶
この記事へのコメント
こんにちは!

今年は大変お世話になりました。

来年も、懲りずに宜しくお願い致します。

良いお年をお迎え下さいね ♪



PS ダイヤモンド暁、飲みました!!
  
   綺麗という他はありません♪

   美しいお酒を飲めたことに感謝です!
Posted by 痩せたいパパ痩せたいパパ at 2010年12月31日 10:08
痩せたいパパ殿

新年おめでとうございます。

今年こそ、共に精進して痩せましょう!

ダイヤモンド暁の存在を一人でも多くの仙台の方に知っていただきたい思い出一杯です。

これからも勝山よろしくお願い申し上げます。
Posted by 蔵元jihei at 2011年01月04日 12:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年末の御挨拶
    コメント(2)