2010年07月31日
ホテルマン酒道講座

【霞ヶ関Modern酒道】のメッカ
SAKE BISTRO W
にて、
ホテルマン20名を対象とした【Modern 酒道】講義を行って参りました。
フランスワインで言うところのA.O.C.に相当する、
江戸時代のカテゴリーである【殿様酒】とその現代版楽しみ方を、
料理と酒にフォーカスした【酒道コラボレーション】を中心とした2時間30分の講義を行いました。

サービスとホスピタリティーのプロフェッショナル集団への講義ということで、
Bistro Wのシェフも一段と料理に気合いが入りました!
今回は宮城は石巻港直送のウニが特に人気でした!
【ウニ酒割醤油割技】
今回は前菜には【加水技】
イベリコ豚のローストポークには【胡椒一振り技】
みんなが大好きでW名物『カニ肉たっぷりコロッケ』と『野菜のせいろ蒸し』には【酒酢技】
ピカ塩おにぎり〜勝山仕立て〜には【口内醪体験技】
ゴルゴンゾーラ 蜂蜜添えにはお決まりの【元】
皆様、それはそれは大いに楽しんで頂けましたとのことなので、
プロ相手に一安心・・・・・
Sake Bistro Wの森隆氏をはじめスタッフの方々、
株式会社 オータパブリケイションズの岩本様、
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
Posted by 勝山 at 19:21│Comments(0)
│仙台流『酒道』