2013年01月31日
Ch.GACKT 明日出荷開始!!
Chateau GACKT、
いよいよ明日出荷スタート!!
自由が丘 スーパーパティシエ 辻口シェフのバレンタインチョコレートも販売開始!
和楽紅屋 「枡和楽 勝山」
20-21世紀史上、最高級品質の日本酒チョコの金字塔です!
「元」と2月新発売の超高級酒「元 RUBY LABEL」を贅沢に使用しました!
http://www.katsu-yama.com/news/index.html#14
いよいよ明日出荷スタート!!
自由が丘 スーパーパティシエ 辻口シェフのバレンタインチョコレートも販売開始!
和楽紅屋 「枡和楽 勝山」
20-21世紀史上、最高級品質の日本酒チョコの金字塔です!
「元」と2月新発売の超高級酒「元 RUBY LABEL」を贅沢に使用しました!
http://www.katsu-yama.com/news/index.html#14
Posted by 勝山 at 15:52│Comments(2)
│GACKT
この記事へのコメント
Chateau GACKT 届きました。ありがとうございます。
荷箱を開けるときのドキドキわくわく感、素敵なトキでした。
ひとつお尋ねがあります、教えてください。
ボトルは一旦開けたら、残さない方が良いですか?
味が落ちますよね。
あまり量は嗜まないので、どうかな?と思って・・・・・・。
先ほど、折しも、「ワインに変わりSAKRを世界中に」
というような内容の特集が、ある報道番組であってました。
世界一流のソムリエの方が
「SAKEは、今後ワインと同じ道をたどる。」
と言われてましたが、本当にそう思っていました。
だから、一升瓶ではなくて、ワインボトルの大きさでって。
そうなると良いですね。
お米の消費量が小麦よりも減ってしまい、
日本の農業の基礎も危うくなっていますが、
ご飯としての消費が減った分、日本酒の原料としての需要が増えれば
農家も安泰でいられます。
番組では、ある地方の山田錦を使った日本酒が取り上げられていましたが、
Chateau GACKTが、勝山酒造さんが、
そんな風に広がっていったら良いなあと思っています。
世界への野望、応援しています。
荷箱を開けるときのドキドキわくわく感、素敵なトキでした。
ひとつお尋ねがあります、教えてください。
ボトルは一旦開けたら、残さない方が良いですか?
味が落ちますよね。
あまり量は嗜まないので、どうかな?と思って・・・・・・。
先ほど、折しも、「ワインに変わりSAKRを世界中に」
というような内容の特集が、ある報道番組であってました。
世界一流のソムリエの方が
「SAKEは、今後ワインと同じ道をたどる。」
と言われてましたが、本当にそう思っていました。
だから、一升瓶ではなくて、ワインボトルの大きさでって。
そうなると良いですね。
お米の消費量が小麦よりも減ってしまい、
日本の農業の基礎も危うくなっていますが、
ご飯としての消費が減った分、日本酒の原料としての需要が増えれば
農家も安泰でいられます。
番組では、ある地方の山田錦を使った日本酒が取り上げられていましたが、
Chateau GACKTが、勝山酒造さんが、
そんな風に広がっていったら良いなあと思っています。
世界への野望、応援しています。
Posted by rinRin at 2013年02月03日 23:43
ご質問ありがとうございます(^人^)
一度開けましたら、ワイン同様飲み切りでお願いします。
シャトーガクトの使命は世界に羽ばたくこと。
ガクトさんとの男の約束であり、野望でもあります。
日本酒の力を信じて邁進しますので、これからも応援、よろしくお願いします。
一度開けましたら、ワイン同様飲み切りでお願いします。
シャトーガクトの使命は世界に羽ばたくこと。
ガクトさんとの男の約束であり、野望でもあります。
日本酒の力を信じて邁進しますので、これからも応援、よろしくお願いします。
Posted by 蔵元 at 2013年02月06日 17:10