2009年07月03日
5万円金ピカ新ボトル!

5万円のプレミアム暁か5万円のプレミアム焼酎用に検討中のボトルです。
その横に置いてあるのが、地上最強のチーズを味わう専用酒「元」のたたき台です。
「元」は飲んだ人全てを驚かせる、ハイパーなお酒です。
スペックは以下の通り
お米: 山酒四号100%
酒類: 純米大吟醸
精米: 50%
日本酒度:- 60
アルコール度:16%
価格:8,000円(四合瓶720ml)
実はこのお酒、撰勝山用に確保しておいた、山酒四号のお米で造りました。
ですので、撰勝山ファンには申し訳ありません

実は撰勝山の山酒四号は売れ筋で、造っていれば確実に完売するお酒でありました。
ですが、敢えて前代未聞の酒質に挑戦する事を決意!
売り先も不明、マーケットが存在するかも不明、扱いたいお店があるかも不明。。。。。。。。。
でも、1000本出来ちゃいました! それもすっごい品質で!
正直、35歳の後藤杜氏は天才!だと確信しました。
来年の後藤君は金ピカボトル用のプレミアム暁 5万円のチャレンジが待ってます。
勝山は、誰が買うか判ってから造る、という姿勢ではなく、
常に日本酒の新しい方向に向かって最高の技術を駆使し、まだ消費者や専門家も知らない未到達の高みに挑戦真っ最中です!
自分たちが一番、最新最先端にいます! だからこそ見えてくるものやロマンがある。
そのワクワク感を伝えたい!一緒に味わいたい!
早く実現出来たらどんなにステキな日本酒の新世界が広がっていく事でしょう! 夢見る夢男くん41歳です。
ポチッとご協力お願い申し上げます→

Posted by 勝山 at 10:39│Comments(4)
│日本酒
この記事へのコメント
はじめまして!
金ピカの新ボトル!すごいですね。
本当にプレミアムですね!!
うっとりです。
ボトルの雰囲気とマッチしたタイトル部分も素敵ですね!
地上最強のチーズを味わう専用酒「元」も、とても気になります。
チーズに合う日本酒、今度絶対試してみいと思います。
金ピカの新ボトル!すごいですね。
本当にプレミアムですね!!
うっとりです。
ボトルの雰囲気とマッチしたタイトル部分も素敵ですね!
地上最強のチーズを味わう専用酒「元」も、とても気になります。
チーズに合う日本酒、今度絶対試してみいと思います。
Posted by だるま銀行 at 2009年07月03日 12:57
だるま銀行様
「元」はスゴイですよ〜!
これ以上インパクト大なお酒はかつてありませんでした!
この「元」は今のところ発売は未定ですが、
今後立ち上げるであろう勝山ファンクラブの会でのみお出し出来ると思います。
また、センダイ自由大学というところでも講義をしており、講義内容によって「元」が出る場合がございます。
伊達な日本酒講座です。→www.s-jiyudai.com/
「元」はスゴイですよ〜!
これ以上インパクト大なお酒はかつてありませんでした!
この「元」は今のところ発売は未定ですが、
今後立ち上げるであろう勝山ファンクラブの会でのみお出し出来ると思います。
また、センダイ自由大学というところでも講義をしており、講義内容によって「元」が出る場合がございます。
伊達な日本酒講座です。→www.s-jiyudai.com/
Posted by 勝山
at 2009年07月03日 13:26

はじめまして時々芳醇泉をメインに立ち寄らせていただいてる者です。以前勝山館HPに記載のあった元のベールがあらわれました。前人未到の5万円のお酒が世にでるんですね。今からお金を貯めて楽しみにしております。
Posted by 三浦 宗和 at 2009年07月05日 10:30
三浦様
来年、とうとう前人未到の5万円純米大吟醸にチャレンジです!
車と同様、いくら軽自動車で車を語っていても、人間の情熱を注げる最高峰には到達出来ません。
フェラーリをはじめ最高峰の車になればなるほどに血湧き肉踊る領域に突入出来ます。
来年の勝山はそういう意味で、確かに財布にはご負担をかける事になりますが、だからこそ見えてくる最高峰の醍醐味に果敢に挑みます!
引き続き三浦様、応援お願いいたします!
来年、とうとう前人未到の5万円純米大吟醸にチャレンジです!
車と同様、いくら軽自動車で車を語っていても、人間の情熱を注げる最高峰には到達出来ません。
フェラーリをはじめ最高峰の車になればなるほどに血湧き肉踊る領域に突入出来ます。
来年の勝山はそういう意味で、確かに財布にはご負担をかける事になりますが、だからこそ見えてくる最高峰の醍醐味に果敢に挑みます!
引き続き三浦様、応援お願いいたします!
Posted by 勝山
at 2009年07月05日 11:36
