2010年05月05日

キャラメルフォンデュー@広瀬川

キャラメルフォンデュー@広瀬川

キャラメルフォンデューで広瀬川へピクニックであるface05

主催者はこの人。仙台では有名な『ジャム作家』こと村上氏

キャラメルフォンデュー@広瀬川

手作り濃厚キャラメルジャムを銅鍋でゆっくりとミルクと練り上げながらのばしていく。

キャラメルフォンデュー@広瀬川

そこにパンやら、フルーツやらを入れ、キャラメルソースでからめ、

その上にナッツのスライスやチョコレートをトッピング!

一番大好評の組み合わせは、

バナナ&リンゴ&ナッツのスライスにキャラメルフォンデューの組み合わせ!

お天気にも恵まれ、実に最高である!

キャラメルフォンデュー@広瀬川

杜の都の生涯教育・アットホームなカルチャースクールのアクテデュースの皆様でした。

acteduce → http://acteduce.com/default.aspx



同じカテゴリー(勝山地元紹介)の記事画像
シンガポールの日本紹介番組出演!
勝山「鶏」専用酒、出撃〜!
仙台雑煮の正体とは!?
正真「仙台酒」〜仙臺 驛政宗の巻
伊達家御用蔵発祥の地ツアー
同じカテゴリー(勝山地元紹介)の記事
 シンガポールの日本紹介番組出演! (2014-02-14 09:37)
 勝山「鶏」専用酒、出撃〜! (2014-01-31 10:51)
 "さくら城"春を告げる幻の城 (2011-04-26 07:13)
 仙台雑煮の正体とは!? (2011-01-03 19:56)
 正真「仙台酒」〜仙臺 驛政宗の巻 (2010-12-05 17:27)
 伊達家御用蔵発祥の地ツアー (2010-10-03 20:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャラメルフォンデュー@広瀬川
    コメント(0)